この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
80年代 | C | スラッシュメタル | 日本CASBAH
最近の発言
解説
Death Metal / DINOSAURS (名無し)
Russian Roulette / DINOSAURS (名無し)
INFINITE PAIN(デモ・テープ) (失恋船長)
Chain Gang / DINOSAURS (冨野仁志)
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994 (失恋船長)
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994 (正直者)
Death Metal / DINOSAURS (失恋船長)
Russian Roulette / DINOSAURS (失恋船長)
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994 (カットタン)
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994 (火薬バカ一代)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Death Metal / DINOSAURS →YouTubeで試聴
スラッシュバンドですが、ハードコアデスメタル寄り
スゲー曲
名無し ★★★ (2025-07-15 22:36:16)
Russian Roulette / DINOSAURS →YouTubeで試聴
すげー
名無し ★★★ (2025-07-15 22:21:35)
INFINITE PAIN(デモ・テープ)
Infinite Pain -Official Bootleg 1985 -2006というDVDもリリースした国産ダイハードバンドのデモ音源。昔はメイクもしてたんだよなぁ。このデモテープにはチョイとした思い出がある。
ワタクシの友人で雑誌のパクリとラジオDJの話を我が事の如く流布することから、ホラッチョとあだ名を付けられた名物男だ。あの男は社会人になってもホラッチョだったらしく、肺がんで死ぬときも、無理して仕事に行き、余りのも咳き込むので会社から無理矢理病院行きを命じられ、ステージ4の肺がんだった。どんだけ苦しいの我慢したんだろう。たいして役にも立たない万年平社員のホラッチョ。
死ぬまで嘘を貫き通し、生涯伴侶も得られなかった寂しい人生。そんなホラッチョがワタクシにダビングしてくれたデモ。そして、ホラッチョ情報としては、カスバはドイツのNOISEと契約してアルバムをリリースする
失恋船長 ★★★ (2025-04-09 02:48:53)
Chain Gang / DINOSAURS →YouTubeで試聴
33年振りに聞きましたが
良いものは年月が経っても
良いものですね!
ありがとうございました。
冨野仁志 ★★★ (2019-11-24 20:59:15)
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994
98年に初期の音源をリメイクしたアルバムをリリースした。現代的にアップデートした音質とライブで鍛錬されたリメイクは、彼らにとっても大きな意味があったろう。仕上がりに関しては賛否もあったが(低音の迫力不足を指摘する声が多い)幻の音源が世に放たれたのは嬉しかった。
後年、今度は本格的な初期の音源の掘り起こしに作品をリリース。個人的にはコピーを重ねまくったデモ音源や、アナログ盤のEPをテープに録音したものしか聴いた事がなく(当時は愛聴したものである)、当時の貴重な音源の復活劇には驚きを禁じ得ませんでした。
ライブでは多くのファンから拍手喝さいを浴びるバンド。今作にはそんな何かを突き破ろうとする熱気や凄みが充満している。リマスターされたとはいえ各段音質が向上したわけではない。それでもここには、嘘偽りのないダイハードな男達による魂を焦がすへヴィロックサウンドが存在しているだ。身
失恋船長 ★★★ (2019-04-30 19:12:25)
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994
幻の音源集を一まとめにしたヒストリーアルバム。しかも2枚組のフルボリューム。偉大な記録を後世に残した資料的価値も高い名盤中の名盤。熱き衝動がパッケージされているぞ。
正直者 ★★★ (2018-05-19 18:12:25)
Death Metal / DINOSAURS →YouTubeで試聴
ヘヴィネスさとグルーブが強調された一曲
殺気立つアグレッションと怒りに満ち溢れた
初期の代表曲ですね
失恋船長 ★★★ (2014-07-28 14:43:44)
Russian Roulette / DINOSAURS →YouTubeで試聴
男気あふれるアッパーな一曲
「ダッダッダイハード」に
「ロシアンルーレット」ってギャングコーラスがたまらん
羽鳥氏のモヒカン&メイクも思い出しまよ
個人的にはカスバと言えばこの曲です
失恋船長 ★★★ (2014-07-28 14:41:18)
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994
BOLD STATEMENTがCASBAHの初体験で、悪くは無いけどあまりのめりこまなかったのですが、この過去の作品集!
危なかった。スラッシュメタルの名曲を多く聞き逃すところでした。
そもそもジャケットを見た時点で、相当購買意欲を沸き立てようもんです。
DISK1もいいけど、DISK2の魅力は凄まじい。スラッシュメタル!カスバ!
カットタン ★★ (2009-02-02 22:46:00)
RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994
メジャー・デビュー以前に発表された、デモ・テープやLPの音源をまとめて収録した、2枚組ベスト(?)アルバム。
今となっては殆どが入手困難な作品ばかり、しかも、そのいずれもが1曲入魂の名曲揃いなので、
『BOLD STATEMENT』でCASBAHというバンドに興味を持った人間(俺だ)なら、非常に重宝する筈。
比較的最近の曲から始まり、どんどん過去へと遡っていくアルバム構成になっていて、楽曲に試行錯誤の跡が見受けられる
DISK-1も興味深いが、やはり迷いなくスラッシュ・メタル道を邁進しているDISK-2が、個人的にはツボ。
兎に角、楽曲に漲るエネルギーが半端じゃなく、音質的には今ひとつなれど(一応、リマスターはされてのかな)、
尋常ならざる前のめりな勢いの前には、そんなものは全く気にならない。
何しろ、過去の名曲群をリ・レコーディングしたベスト・
火薬バカ一代 ★★★ (2006-11-12 12:10:00)
MyPage