この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
L
LEPROUS
最近の発言
Atonement
/ Melodies of Atonement
(うにぶ)
Melodies of Atonement
(うにぶ)
Self‐Satisfied Lullaby
/ Melodies of Atonement
(うにぶ)
On Hold
/ Aphelion
(うにぶ)
MyPage
LEPROUS - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Atonement
/ Melodies of Atonement
→YouTubeで試聴
不気味で風変わりで、およそ類型的なメタルにはあてはまらないフレーズが出てくるのですが、このダイナミクスの振り幅はやっぱりメタルならでは。
緊張感が凄くて、痺れます。
そしてPVがわけわかんなくておもろいです。
にしてもこの歌、とんでもないなー。
うにぶ
★★
(2025-05-04 21:33:32)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Melodies of Atonement
'24年の8thフル・アルバムです。
前作までが美メロと美声の沼に引きずり込まれる充実の名盤2連発だったので、その延長線上を予想して聴いた今作には最初、面食らいました。
特に前半は、グロテスクさや刺々しさ、以前の彼らのような暗黒音楽要素が多く感じられ、慣れるまで居心地の悪さを感じてしまいました。
でも(2)「Atonement」の圧倒的歌唱など、力でねじ伏せる説得力もあるところはさすがだなーと。
そして身構えて聴いていると後半、(7)「Faceless」からは、聴き手を溺れさせる彼らならではの完成された耽美世界が展開され、こちらはもう蕩けた表情で聴き入るしかない状態に。
(9)「Self‐Satisfied Lullaby」は私にとって'24年のベスト曲です。
プログ・メタルやブラック・メタルのリスナー以外にも広く聴かれてほしいバンドなんですが、暗すぎるのかなー。売れてほしいなー。
うにぶ
★★★
(2025-05-04 21:09:58)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Self‐Satisfied Lullaby
/ Melodies of Atonement
→YouTubeで試聴
今年のベスト・チューン候補です。ジワジワはまってきました。美しい。
ジャンル分けとかもう無理に決まっているので、ただ子守歌もどきってことで。
そこらのメタルよりよほど過激ですが。
うにぶ
★★★
(2024-10-20 22:42:50)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
On Hold
/ Aphelion
→YouTubeで試聴
静かで、メタル的攻撃性はないのですが、ものすごく「盛り上がる」激情曲。
暗いので「盛り下がる」と言うべきかもしれませんが、これほどに熱い歌を聴けばやはり興奮してしまいます。
うにぶ
★★
(2023-12-29 23:39:43)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache